2005-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

あっと言う間の一年でした。 歳を重ねる度に、時間の流れが速くなってコワイですね。(^^; 今年もいろいろな事がありました。 いろいろな虫との出会い、そして沢山の人との出会い。 虫を通して、沢山の経験を積むことが出来ました。 また来年も、相変わらず虫…

樹皮の下

晴れているのに、どうにもこうにも寒くて、じっとしていられなくなった。 こう言う日は、自分の職業が恨めしくなる。とりあえずパトロール。林道に危険箇所はないか、偵察である。 あ・く・ま・で・も・仕事である。ふと、松の立ち枯れが目に付いた。 これは…

越冬

ケヤキの浮いた樹皮を捲ってみると、小さな虫たちが春が来るのを待っていた。 ちょっと可哀想なことをしてしまった・・。 ちなみに、中央にいる甲虫はヤノナミガタチビタマムシであろう。 あとは分からない。(^^;;

三葉虫?(@@;

今日は久しぶりに、木の葉石なんぞ採ってみた。 と言っても遊んでいる訳ではない。 会社の元石切り場に用事があったので、ちょっと時間を割いてみただけだ。(^^; 木の葉石とは所謂化石である。 一つ見付けると、やたらめったら見付ったりなんかする。 たまに…

壁に着くサナギ

この寒いのに、コンクリートの壁をアオムシが何頭も這いつくばっていた。 可哀想だと思い、せっせと草むらに運んでいたのだが、どうやらお節介だったらしい。 彼らはサナギになるために、わざわざコンクリートの壁までやって来ていたようだ。 ちょっと悪いこ…

不思議なアナ

土木現場では、構造物を作るのに基準となる「丁張(ちょうはり)」を作る。 この丁張の材料にするため、杉材で貫(ぬき)、杭には杉のほか唐松や赤松が使われる。 春早々には、この丁張材にヒメスギカミキリやゴマフカミキリが訪れる。今回の仕事で使った杭…

最後のカミキリ

午後一番に,虫仲間の岩崎さんからメールが届いた. どうやらカミキリを見付けたらしい. こんな時期に生きたカミキリに会えるとはうらやましい. そういえば,このカミキリ以外にも未だに見掛ける虫がいる. 蝶は越冬するやつにしても,トンボがまだ飛んでい…

雪道・・

今日は県境まで車を走らせた. この時期にノーマルのタイヤで,あんな所まで行ってはいけない. ・・もう二度と行くまい. ・・・正直怖かった.(^^;で,結局下って来て目ぼしい場所で材を拾う. さすがにここら辺りではコルリ材は少ない.それに既に凍りつ…

初霜

取り留めて書くことも無いのだが,この冬初の霜が下りた. 宇都宮では初氷がはったらしい.今日、なんとなくスパイウェアのチェックをしてみたら20件もHITした。 ・・果てしなくブルーになった。(--;

コルリ採集その2

今週もコルリ採集へ出掛ける. 今日はいつものポイントより,さらに奥深く突き進む覚悟だ.その前に,ちょっと休憩で立ち寄った公園で,衝撃の光景を見た! 紅葉の落ち葉舞い散る中,なんと桜が咲いているのだ. こいつはタマゲタ!っと思ったら,《寒桜》と…

コルリ採集

今回の風邪は中々に手強い。未だに体調が優れない。 しかし、何時までもダラダラはしていられない。季節は待ってはくれないのだ。 と言うことで、とりあえずの登山採集に出掛けた。場所は自己開拓のいつもの山である。 少々疲れるが、ここでコルリの材採集を…

風邪・・

すっかりブタクサの花粉症かと思っていたら、どうやら風邪をひいてしまったらしい。 熱は大したことは無いのだが、くしゃみと鼻水が止まらなくて、すっかりダウンしてしまった。 今回の風邪はダラダラと長い・・。そんな訳で、紅葉の山々が呼んでいるにも関…

雨のバカ・・

先週仕掛けたトラップを見に行った。 ・・が、雨で中のベイトがカビカビになっていて、すっかりカビのマリモと化していた。 当然入っていたのはゴミムシばかり。・・残念。 我が家の庭に仕掛けたトラップにはコオロギが入っていた。 こちらは、レオパとカエ…

新型トラップ

某テレビ番組収録の際、仕事をする間も惜しんで考え出したトラップが、見事ボツとなった。 悔しいので、実際に使ってそのスバラシサを実感してみようと、オオセンチ狙いで仕掛けてみることにした。その名も『採れたらイイねッ!』(悔しいので命名)。右が初…

標高1700mを目指して・・

気が付くと、標高1700m付近にたたずんでいた・・。 しかし、辺りは果てしなく真っ白で、まるで夢の中にでも居るかのようだ。 そうだ、これは夢に違いない。いくらアカガネカミキリが採りたいからといって ここまで、雨の中登山してきたとあっては、最早…

コブヤハズカミキリ

飼育しているコブにパンの切れ端を与えたら直ぐにしがみ付いて食べ始めた。 コブってパンも食べるのね・・。(^^;; 来シーズンはパントラップでもやってみようかなぁ。癒し計昆虫ペットとして、現場小屋で飼っていたコブを物好きのお姉さんが持ち帰って、何故…

こぶたたき

先週は栃木県内でのこぶたたきを試みた。 車での交通が認められているところまで行き、後は徒歩で山道を散策する。 当初の予定を大きく外れて、気が付けば目の前に温泉宿が飛び込んできた。 まるで千と千尋の神隠しよろしくたたずむ旅館を眼前に、しばし唖然…

昆虫採集のトリビア

・・雨に濡れた延べ竿を、干さずに放置すると・・ ・・部室に干してある、先輩のジャージの臭いになる・・。

本気でオオトラ

台風が過ぎ去っていった・・。 これで季節は一気に秋へと変わってゆく。 昆虫採集もそろそろ終盤戦、今年も性懲りもなくオオトラなんぞを探す。 とりあえずカミキリボーズを避けるため、それなりに普通種を摘めるポイントに立ち寄って見る。 この時期でも、…

許せること、許せないこと

ゆゆゆ許せん!O( ̄^ ̄メ)

連続

おおおのれ!セ○ンイレ○ン!Ο( ̄へ ̄メ)

ナイター

■ヒゲナガカミキリ Monochamus grandis Waterhouse 突然ナイターがしたくなって強引に出発。 が、途中で雨が降り出してしまった。(T-T) とりあえず行ってみましょうよ。(^^; それでもやっぱり現地は雨であった・・。 雨ニモ負ケズセット完了。(^^;; 雨は時折…

標本教室

標本教室なるものをはじめてやった。・・と言うかやらされた。 なんの前触れもなくいきなり講義スタート。・・おいおい。(^^;; とりあえず今日は『カブトムシの標本作り』とのことで、夏休みの宿題方々と言った家族連れがメインであった。 ・・が、こういっ…

晴れやらいいね

と言うタイトルのフジテレビ系の番組の収録に付き合ってきた。 『昆虫採集の様子を撮影させてください。』 よっしゃ、よっしゃと受けてしまったのはいいが、とんでもない事に。 出演者にカブト・クワガタの採れるトラップを・・とリクエストされてしまった。…

生態写真なんて・・

フトオビカンボウトラカミキリ Hayashiclytus acutivittis inscriptus (Bates) とりあえずフトオビカンボウトラを押さえて、笹を掻き分け、マダニにおびえながら森を彷徨うと一本の太いシラカンバの立ち枯れとであった。 胸辺りの高さまでの樹皮が殆どない。…

言葉もありません・・

最高気温43℃。 風の通る日陰でこの温度。 もはや人の活動していてよい温度ではありません。(;^_^A

暑すぎ・・

今日は一体何度まで上がったのだろうか・・。 もう動く気力がない。(^^;; 明日は不本意ながらバナナなトラップを仕掛けに行く羽目になってしまった。 道連れにされる可愛そうな人もいる。う〜ん、カブトがいるところは樹液もあると思うのだが、最近の流行の…

ブルー系・・

先週、ついに出会うことの出来たブルー系アオカナブン。立場上”ちょうだい!”とも言えず、なんとも遣り切れない思いであった。来週こそは自分が!の思いで挑んだ今回の研究所入りであった。 朝一番に、展示用の虫を確保するために森を散策する。程なくカブト…

桑畑

いくら桑を見上げても、トラフが居る訳でもなく、ましてやギガンが居る訳もない・・。いや!ここには居るのだ。>ギガン しかし、私のようなイモの網に落ちるようなカミキリではないのである。くしくも、それは悪友の目の前を飛び去っていった。そんな時に限…

アカアシオオアオカミキリ

今日はアカアシオオアオカミキリの写真を撮りに森へと入る。居るには居たが、例年のようにクヌギが緑色に見えるほどは発生していない様子だ。まだちょっと早かったかな? それでも、20や30頭は軽く数えられる。これだけ居ると、その木からは雨のようにア…