コルリ採集その2


今週もコルリ採集へ出掛ける.
今日はいつものポイントより,さらに奥深く突き進む覚悟だ.

その前に,ちょっと休憩で立ち寄った公園で,衝撃の光景を見た!
紅葉の落ち葉舞い散る中,なんと桜が咲いているのだ.

こいつはタマゲタ!っと思ったら,《寒桜》と言うらしい・・.
なぁ〜んだ・・.
さてさて,中間の様子はグィ〜ンと飛ばして,いつものポイントを越えた地点.
車を止めて,登山口より歩くこと2時間余り.
良くぞここまで来た!>自分

辺りはケヤキとシオジでいっぱいである.
う〜ん,すばらしい.

やや日当たりがいいのが気になるが,こう言った場所はルリがバッチリなのだ.
とりあえず物色・・。

ルリクワガタは,こんな感じの立ち枯れが大好きなようだ.
うぬぬ!(@@;

異常なまでにマークがビッシリである.
しかも不規則.ある意味気持ち悪い・・.
削って見ると材はフカフカである.結局5頭ほど幼虫が出たので,この材は幼虫材として削るの止めた.
しかし,気持ち悪いほどマークだらけの材だ・・.
っと思ったら、マークだらけなのは,その材ばかりではなかった.
周辺の立ち枯れ,或は倒木までもがルリルリなのである.
ここはスゴイ!ルリの理想郷だ!しかし,成虫は出せず,コルリに変更.
少々条件は悪いが,ある程度ここら周辺のコルリはコツを掴んだ.
こんな材でどうでしょうかと手にした材が,これまたマークビッシリ!
こんどは明らかにコルリ材である.期待を込めて削ると・・.
ビンゴ!コルリ♂だ!(^^

結局この材からは,4♂1♀の成虫を削りだした.
う〜んなんてこった.コルリでこんな思いをしたのは,初めてだ.
他はどうかと手にした材がこれまたビンゴ!(@@;
今日はどうしちまったんだ!と言うかここはどうしちまったんだ!
手にする材,手にする材,悉くルリルリなのである.
手にした幼虫は計り知れず,成虫は7♂3♀と言う栃木にしては偉業とも言うべき成果を挙げることが出来た.
おまけにスジクワガタも2♂1♀出した.
もうこれ以上採ってしまうと,帰り道で事故・・いや,クマに遭遇してしまいそうで怖いので,この辺で採集はお仕舞い.(^^;
今回は2つほど山頂を極める予定だったので,今度は登山に切り替える.
山頂は木枯し1号吹き荒れて,とても寒かった.
お湯を沸かし,味噌汁を入れ,おにぎりでも喰おうかと思ったら,リュックに入っていない.(T-T)ノ~~
どうやら車に忘れてきてしまったようだ.さて,腹も減ったし帰るとするか!(^^;
ここにはまた来なくてはならないだろう.でもそのときは,出来れば新芽の葺く季節がいいなぁ・・。