アガガネオサムシ

先週末はどうも調子が悪いと思ったらインフルエンザでした。
ちなみにA型です。
2日ほど仕事を休みましたが、そうそう休んでいられないのが中間管理職の辛いところ。
周りには移したくないし、かといって休んでも居られない。
結局はマスクして、現場に行きました。

現場に出られるのであれば、採集にだって行けるのです。
某遊水池に向かいます。

今年の採集初めには拝めなかったアカガネオサムシを採る為です。

現地には既に車が止まっておりました。
この時期にこの辺りをうろつくのは、虫屋か鳥屋くらいなものです。
で、虫屋さんでした。
既に材が叩かれた跡でした。
それでも何とか悪あがきでようやく1頭発見。

人の食べこぼしを漁っているようで、なんとなくイヤなので移動します。

良さそうなブッシュを見掛けると突入してみます。
余り大きくはないけど、いい感じの朽ち具合の材を見付けました。

割ってみると、ヒメマイマイが2頭出てきました。
これは嬉しい。

でもなかなか集団には会えませんね。

出会う集団と言えば、アオゴミムシばかり・・。
それでも、一際大きなアオゴミムシの集団の中に、一回り大きな虫が見えました。

おおっと、アオゴミムシの集団の中心部にアカガネオサムシが居ましたよ。
珍しいですね。あまり違う種類のゴミムシ(オサ)同士が一緒に越冬しているところは見掛けませんからね。
それなのにアカガネオサムシがその中心にいるとは、ここは相当アカガネオサムシが濃いポイントのようです。

まだ体調も本調子でないので、今日はこの辺りでお仕舞いです。
今度はセアカオサムシが採りたいなぁ。
春までもうちょっと、オサムシに遊んでもらおうと思います。