気が付けば日光

やっぱり日光はステキです。

久しぶりに見ました。>ギンリュウソウ
よくみるとそこらじゅうに生えてます。
気を付けないと踏んづけそうです。

画像整理中‥。しばらくお待ちください。


・・整理完了。

今回はカミキリの画像をだけを抜粋して掲載します。
いろいろ撮りすぎました;;

では初めに

オオマルクビヒラタカミキリ
Asemum striatum (Linnaeus,1758)
採集の時、脚を持つとガガンボのようにポロポロ取れてしまいます。
気をつけましょう。
ちなみに、ドの付く普通種です。

ああ・・・。ピドニアとしか言い様がありません;;
すみません。今度勉強しておきます。

マツシタトラカミキリ
Anaglyptus matsushitai Hayashi,1955

ミズナラの生木に産卵してました。
交尾中も含め、複数いたのでミズナラの大木(生)をホストにしているみたいです。

テツイロハナカミキリ
Encyclops olivacea Bates,1884

やっぱりマツシタトラと一緒で、ミズナラが大好きみたいです。
いくらでも飛んできました。
しかし、チョロで全然写真に協力的ではありませんでした;;

アラメハナカミキリ
Sachalinobia rugipennis koltzei Heyden,1887

そうとう苦労しました;;
枯れたカラマツが見付からない!
探すと見付からないパターンに陥ってました。
部分枯れは結構あるんですが、ことごとくオオマルクビヒラタ産婦人科になってました。

その他、カッコいいゴミダマと可愛いオオキノコなどなど。
展足作業が溜まる一方です。
さて、今日は歩き疲れました。そろそろ寝るとしましょうか・・。